
近頃は食の欧米化が進み、野菜不足やカルシウム不足といった栄養バランスのみだれが気になる方も多いことでしょう。
カナダで生活する我が家は特に、子供達の栄養バランスには気を配りたいと思って、日々試行錯誤しています。
でもなかなか、子供達に好んでもらえる栄養価の高い食べ物って少ないのが現状ではないでしょうか。
そこで今回は、数あるふりかけの中でも子供達に美味しく食べてもらえて、栄養も補ってもらえる人気のふりかけを紹介したいと思います。
野菜を美味しく『緑黄野菜ふりかけ』

食品の中でも子供に一番食べてもらいたいと思うのが野菜。
でも、野菜好きな子って珍しいですよね~。
私の長男もどちらかと言うと肉好きで、小さい頃にお友達の家で出されたチキンスープ。
チキンに加えて人参とセロリが入ってたんですけど、、、スープを一口ずつ食べる度に、器用にも人参だけ口からポロッポロッと出していました。
大変申し訳なく、恥ずかしい思いをしましたよ、私。。。
でもそんな長男が、幼い頃から美味しい‼と食べ続けて、私も子供達に一番食べてもらいたいと思うふりかけは、大森屋の『緑黄野菜ふりかけ』です。
この野菜ふりかけ、やっぱり匂いが野菜風なのですが、初めて息子が食べた時に何の疑いもなく美味しそうに食べていました。
きっとこの野菜風の匂いは、子供には良い匂いの野菜風なんでしょうね~。
見た目の彩りも良く、パッケージの表紙に記載されている12種類の野菜がちゃんと、それぞれの色を出している感じですね。
って、、、12種類の野菜を一度に摂取できるなんて、凄いですよね!
と、思いつつももホントに⁈って疑う私もいるので、確認の為に裏側の原材料をチェック。
かぼちゃ、人参、ホウレンソウ、大根葉、パプリカ、グリーンピース、ケール、チンゲン菜、トマト、ブロッコリー、小松菜、アスパラガス、、、お見事です!
12種類の野菜がちゃんと確認できました。
そして更に気になるのが、植物性乳酸菌との表示。調べてみると、、、
この野菜でとれる植物性乳酸菌は、強い生命力を持って腸で働き腸内環境を整え、免疫システムの強化にも有効との事。。。善玉菌ってことですね~これ。
しっかり野菜パワーが含まれたこの『緑黄野菜ふりかけ』。
味も子供好みの甘めですので、どうせふりかけ食べるなら体に良いふりかけを子供達に食べてもらいたいですよね。
骨を丈夫に『小魚ふりかけ』

男の子を育てる親としては、根性があって、ちょっとやそっとでは折れないような、骨のある男になって欲しいと願う我が家。
それならまずは、体の芯となる骨を丈夫に育ててあげたく、我が家が注目したのはこれ!大森屋の『小魚ふりかけ』です。
見た目は緑黄野菜ふりかけに比べると、、、地味です。
でも、栄養価の高さから言えば、引けを取りません。
なんせ、カリカリの小魚入りですから!
魚を丸ごと摂取できるふりかけ、これまたなかなかないですよね~。
原材料に含まれる魚介類の種類も豊富です。
イワシ、シラス、カツオ、サバ、エビ、小エビに魚骨粉。
おまけの卵殻カルシウムまで入ってて、、、まさにカルシウムを食べるふりかけ。
ビタミンDはカルシウムの吸収を促進して、骨を丈夫に保つ働きがあるので、カルシウムとビタミンDを同時に摂取できる『小魚ふりかけ』、まさに骨をつくるふりかけ。
味は甘辛く、子供だけでなく大人にも好まれる味付けですから、我が家は旦那さんにも食べてもらっています。
イライラしている時には、ふりかけの袋ごと口に入れて欲しい感じですね。旦那さんには。
美味しくカルシウムを補える、心にも体にもやさしいふりかけをお探しでしたら、この『小魚ふりかけ』一押しです。
畑の肉で『たんぱく質ふりかけ』

緑黄野菜ふりかけでビタミン、小魚ふりかけでカルシウム、白米で炭水化物を摂取できたら、、、残すはタンパク質⁈
たんぱく質が補えるふりかけないかな~と思っていたら、、、見つけました!ネット上で。
永谷園の『毎日パクパクたんぱく質ふりかけ』、まさにこれ!です。
大豆ナッツ味とおかか納豆味があり、2品とも栄養価の高い畑の肉(大豆)がメインで製造されてますよ~。

大豆は良質なタンパク源ですから、肉好きの我が子達には是非とも食べてもらいたい感じのふりかけですね~これ。
栄養成分表示によると、1食分4.5g当たりのふりかけに対して、タンパク質がなんと約1.7gも摂取できるそうです。
そんなにタンパク質摂取したら、、、筋肉モリモリ⁈
体のたるみが気になる旦那さんに是非とも味わってもらって、効果を出してもらいたいですね~私としては。
チョット変わった味付けも気になるし、これまた我が家の栄養ふりかけに仲間が出来そうなので、次回日本へ一時帰国する際の買い物リストに『毎日パクパクたんぱく質ふりかけ』。
必須アイテムです。
栄養価の高いふりかけまとめ
- たくさんの野菜を一度に摂取できる『緑黄野菜ふりかけ』
- カルシウムとビタミンDを同時に摂取できる『小魚ふりかけ』
- 畑の肉で良質なタンパク質が摂取できる『毎日パクパクたんぱく質ふりかけ』
栄養価の高いふりかけを選んで、常に子供達に美味しい栄養を摂取してもらいたいですね。
きっと体にも心にも良い栄養がつきますよ。
最後に・・・
このブログはブログランキングに参戦中です。
みなさんの応援でより美味しいふりかけを紹介する励みになります。
是非、下記のバナーを押していただき応援お願いいたします。

にほんブログ村